生活 4ヶ月目からのポイ活再生方法について ポイ活が行き詰まっている方へ、新たな手段で再生しよう最近、ポイ活を始めてしばらく経つ人にとって、「最初の順風が止まってしまった」「もう何をしたら良いか分からない」と感じている人も多いのではないでしょうか?こんなストレスマックな状況では、ただ... 2025.01.03 生活
生活 ポイ活で買ったもの紹介:ノジマポイントでゲットした「ダイソン掃除機」 今回は、私がポイ活で手に入れた「ダイソン掃除機」について紹介したいと思います。結論から言うと、ダイソンを使って初めて感じた快適さに驚きました。掃除機一つで家事がこんなにも楽になるなんて思っても見なかったです。ポイントでダイソン掃除機をゲット... 2025.01.02 生活
生活 ポイ活11月記録:9月の努力が身を結ぶ!モチベーションアップの秘訣 私が手詰まり感を感じながらもコツコツ続けているポイ活の記録から、12月もポイ活を継続して頑張るためのコツをシェアします!9月の努力が11月に報われた!その喜びまず、9月に地道に取り組んだポイ活のモッピーポイントが11月にしっかり反映されまし... 2024.11.20 生活
生活 忙しい人でもすぐできる!今すぐ家にあるもので簡単にできる地震対策 重い家具が怖い!今すぐ固定して安心をもし大きな家具が倒れたら…と考えると怖いですよね。 家にあるヒモや紐を使ってタンスや棚をしっかりと固定してみてください。壁に固定することが難しい時は、家具の下に重いものを置いて倒れにくくするだけでも、驚く... 2024.11.10 生活
生活 ランニング用イヤホン本当に、おすすめ ランキングベスト5 ランニングやスポーツをする際、快適に音楽を楽しむために欠かせないのがイヤホンです。この記事では、ランニング用イヤホンの選び方や注目の機能を解説し、おすすめランキングを紹介します。イヤホンの種類ランニング用のイヤホンには、フルワイヤレス、左右... 2024.11.06 生活
生活 ポイ活3ヶ月目の挑戦!手詰まり感からの新しい発見と今後の目標 8月から始めたポイ活はクレカと住宅展示場の案件がメインでした。しかし、すぐに手詰まり感の中、9月には一旦立ち止まり、コツコツとマイペースで進めることを決意しました。そして迎えた10月は、さらにスローダウンし、手詰まり感がさらに強まってしまい... 2024.10.23 生活
生活 100均オーニング使用レビュー:予想外の耐久力で来年も使えるかも? 今年の夏、記録的な猛暑が続き、少しでも快適に過ごすために100均でオーニングを購入しました。正直、使い捨てで「ワンシーズン持てばいいや」と思っていましたが、実際に使ってみると、驚くほどの耐久性を発揮しており、来年も使えそうな状態です。今回は... 2024.10.22 生活
生活 コツコツ、ポイ活 ポイント入りました! ポイント活動の進捗報告! 9月は頑張れませんでしたが、、皆さん、こんにちは!9月に入ってから少し停滞気味で、ネタ切れ感を感じていたところもあったのですが、なんと!2件の案件が承認されて無事にポイントをゲットできました✨まだまだ新しい案件を探... 2024.09.27 生活
生活 ポイ活はコツコツが大事!9月も新たなスタート! ポイ活はコツコツがカギ!9月も新たなスタートを切って9月に入り、少し手詰まり感が出てきて、「もうここで限界かな…」と思うこともありました。でも、そんなときこそ気持ちをリセットして、またポイ活をコツコツと続けることが大切だなと再確認しました。... 2024.09.06 生活
生活 ポイ活 2ヶ月目から手詰まり感出てきました💦 どうするか? 先月のポイ活振り返り先月、8月から本格的にポイ活をスタートしました。目指すは効率よくポイントを貯めること。高額案件にもいくつか挑戦してみました。初月ということもあり、まだ手をつけていない案件がたくさんあって、毎日のように新しいものに取り組む... 2024.09.04 生活